熊定Blog

令和5年度

11月2日(木) 人権教育を実施しました。

あんしん母と子の産婦人科連絡協議会(*1)の事務局長をされています

吉田知恵子様をお招きして、

 

「産婦人科で働く私たちが伝えたい「生教育(*2)

     ~これから向かう未来のために~」

 

と題して人権教育が行われました。

*1)一般社団法人 あんしん母と子の産婦人科連絡協議会(あんさん協)(https://anshin-hahatoko.jp/)

*2)「性教育」は「生教育」であり、命の大切さを知る教育という意味合いを含んでいます。

 

講演者の自己紹介・勤務していたクリニックからはじまりました。

 

  ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 主な内容としては、

  ① 性暴力被害について

   ⇒犯罪行為

  ② 男性・女性の生殖器について

   ⇒生理がこなかったら産婦人科へ!

  ③ 重要主な性感染症(STD)について

   ・ クラミジア

   ・ 梅毒

   ・ コンジローマ ヘルペスなど

   ⇒性器,肛門,のどが

    「いたい・かゆい・しみる・いぼいぼ・におう・血がでる・ウミがでる」

     なんだかいつもとちがう → 男性は泌尿器科、女性は産婦人科へ

  ④ プライベートパーツと同意について

   ⇒どんな時でもイヤなときはこうしよう!!

    NO!!【いやだ!】

    GO!!【にげる!】

    TELL!【はなす!】

    性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター

    #8891

   ⇒アニメ視聴覚Consent –for KiDS

    https://www.youtube.com/watch?v=xxlwgv-jVI8

    ⑴ 性行為の時、あいての同意はひつよう?

    ⑵ どんなときが同意OKしたとき?

    ⑶ とちゅうで「やっぱりイヤNGだな・・・」とおもったら、やめていい?

      「やっぱりやめて」と言っていい?

    ⑷ ほんとうは「イヤNG」だけど、うけいれたのはどんなとき?

      イヤよ・イヤよは マジでイヤ

   アニメ視聴覚Consent – it's simple as tea

    https://www.youtube.com/watch?v=-cxMZM3bWy0

    ⑴ どんなNOがあるでしょうか

    ⑵ 人と人との境界線

    ⑶ 相手の気持ちを考えるって?

    ⑷ じぶんや相手を大切にするとうこと

    ⑸ 話したいときに、話したい人に自分のコトバで話す

  ⑥ スマホ携帯端末やネット情報処理・パソコンの使い方について

   ⇒安全な人にっこりに話す

    ・話すことによって人を変えていい

    あぶない人NGとは

     ・人によって態度を変かえるひと

     ・はじめって会ったのに、やさしすぎる大人

     ・「プライベートゾーンのルール」を守れない人

     ・しんどいことをSNSで相談にのる人

  ⑦ 多様な性について

   ⇒・多様な性を知ろう LGBTQ

    ・性別ってなに?

    ・こまったときは? ~しんどい時には相談しよう~

    ・正しい情報を知る

  ⑧ 子宮けいがん予防ワクチンについて

   ⇒子宮けいがんは20~30代で急増中上

   (H9年~H18年うまれのひとはワクチンをうつことができます)

  ⑨ 情報処理・パソコンアプリの紹介

   ⇒『おたすけことてん』10代むけ事典アプリ

     https://elwice.jp/otasuke-kototen/

 

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

  講演内容は盛りだくさんでしたが、

 身近なことも多いようで、真剣に向き合っていました。

 そして、何かあったら「さめぼん病院」(さめじまボンディングクリニック)へキラキラ

 

 

本参考文献

  はたらく細胞 講談社

  「同意」って何 集英社

  10代の妊娠 合同出版

  ギリギリな自分を助ける方法 KADOKAWA

  自分を休ませる方法 KADOKAWA

  性の世界の歩き方 時事通信社

0

10月27日(金) 遠足に行ってきました!!

 

こんにちは。

10月27日(金)に東京ディズニーランドへ遠足に行ってきました!!

くまていで、ディズニーランドへ行くのは4年振りとなります。

 

当日は天候にも恵まれ、よい1日となりました晴れ

今年度の遠足は、昨年度とは異なり、ディズニーランドに現地集合し、園内では班行動ということで、生徒が自ら考え、主体的に行動できるように企画しました。

生徒1人1人が事前に決められたルールを守り、無事に行ってくることができました!

 

「夢と魔法の国」にちなんでカチューシャを着けている生徒や、笑顔で働くキャストと触れ合う生徒など、楽しんでいる姿を見ることができて、とてもよかったです興奮・ヤッター!

 

遠足を通して学んだ「社会性」や「思いやりの気持ち」などを、今後の学校生活に活かして欲しいと思います!

 

 

 

0

家庭科・調理 【保健体育科】栄養士さんにお話ししていただきました!

 今回、10月20日(金)1年生の「保健」の授業において

栄養士さんとコラボしました!!

 現在、「生活習慣病」について学習しており、その予防の1つ

として大切な食事について勉強しました。

 スペシャルゲストの栄養士さんより、主に「5大栄養素と健康的な食事」

についてお話していただきました。

 ICTを活用しながら、給食の写真を用いたクイズ等を行うことで、

普段とは違った雰囲気で楽しく学習することができました。

 

健康的な食事のポイントとして、

  ① 主食・主菜・副菜がそろった食事。

  ② 自分の量に合った栄養素 がとれる食事を摂る。

               

上記の2つが大切であり、その代表的なメニューが毎日食べている熊定給食家庭科・調理

 (熊定給食の様子はメニューの「給食室より」をご覧ください。)

 

日常から健康的な食事のポイントを心掛けたり、熊定給食をしっかり食べたりして

生活習慣病を予防していきたいと思います。

                                    保健体育科 

0

【陸上部】県民総合スポーツ大会 結果報告

 

 こんにちは。陸上部です。

10月21日(土)に上尾運動公園陸上競技場にて、

令和5年度県民総合スポーツ大会陸上競技の部が行われました!

本校からは、2年生男子生徒1名が参加しました。

 

6月に行われた高校総体では、1500mにエントリーしましたが、

今大会は種目を変更し、400mと800mに初挑戦しました!

 はじめに、400mです。

 

 初めて使用するスターティングブロックに慣れない様子でしたが、

結果は、1分5秒65で5位(8人中)でした!

一番外のレーンでやや出遅れてしまいましたが、そこから巻き返しました!!

 

 続いて800mの部です。

 スタートから自分のペースで走ることができました。

終盤、後続に追い抜かれそうになるも、ラストスパートをかけ

抜かれることなくフィニッシュ!!

 結果は、2分33秒59で5位(10人中)でした。

 

 両種目とも初挑戦でしたが、練習の成果を十分に発揮できたと思います。

 応援ありがとうございましたキラキラ

0

令和5年度 生活体験発表会

 10月7日(土)に桶川市のさいたま文学館にて、

「令和5年度 第56回埼玉県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会」

が開催されました。

 本校からは3年の伊藤君が参加し、「『壁』と『努力』」のタイトルで発表しました。キラキラ

普段の学校生活で大勢の人の前で話す機会はそう多くはありません。慣れない状況で緊張

もあったかと思いますが、過去の自分を振り返り、現在置かれている状況を踏まえながら、

将来について決意表明する力強い発表を行ってくれました。!

 午前の部8名、午後の部8名の生徒が発表しましたが、皆熱意があり、お互いによい刺激

を受けたことと思います。

 発表者の皆さん、お疲れ様でした。にっこり

0

9月9日(土)~10日(日)

お祝い第74回 熊谷高校文化祭 開催される

定時制は、昨年に引き続き、

「ボードゲーム」体験にっこりを行いました。

 

装飾は1年生から4年生の生徒全員グループが協力し合い、

短い時間で、見栄えのする会場花丸となりました。

 

ボードゲームは、

効果音お知らせが鳴ることもなく、

アナログで、

疲れる・フラフラにっこり期待・ワクワク笑う喜ぶ・デレ

頭脳ゲームひらめきです。

そんな点も体験者には新鮮のようにでした。

 

ゲームが始まるまで、

知らない者どうしだったのに、

笑い声、会話している様子笑うも見られ、

まるで以前からの友だちどうしのようで、

しかも、入室者も多く、

運営する生徒もうれしそう音楽でした。

 

台風大雨の影響が心配されたものの、

2日間とも、天候に恵まれ晴れ

たくさんの来校者を迎えることができました。

 

受付、案内、ゲームの説明は、

生徒によって行われました。

各学年が2日間のシフトを組み、

欠席生徒の役割をカバーするなど、

スムーズな運営了解が行われました。

 

この経験が、明日からの生活にも

活かせられるでしょう。

0

9月1日(金)

長い夏休み晴れも終わり、視聴覚室にて

始業式が行われ、

お知らせいよいよ2学期がスタートします。

 

開式のことばの後、校長先生の講話がありました。

 

本校長講話(要旨)

 

仕事に対する考え方の違いが、

取り組み方に表れた

対照的なふたりの社会人のはなしです。

 

下積みを雑用ととらえ、

自分の好きな仕事をもとめて転職を繰り返した結果、

間もなく失業保険も切れ小雨、貯金もない大雨Aさん泣く

 

当初、希望しない販売支援の仕事であったが、

工夫するひらめきことで売り上げを伸ばし、

楽しさと、やりがい音楽を見つけたBさんにっこり

今は独立して、会社の社長王冠になっています。

 

鉛筆皆さんには、

 与えられた仕事の中からも、

 自分なりに楽しめるものや、

 やりがいをみつけていけるような生き方をして欲しいと思います。

 

閉式のことば で閉式となりました。

 

  ◇   ◇  ◇

 

日程変更がされた新しいNEW行事予定表が配布されました。

よく確認しておきましょう。

(トップページの「行事予定」も更新しました。)

また、

2学期の過ごし方、

補習授業鉛筆等についての話がありました。

 

 

0

【陸上部】全国高等学校定時制通信制体育大会 結果報告

 

こんにちは。陸上部です。

生徒のみなさん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか。

陸上部は、8/11~13に駒沢オリンピック公園陸上競技場にて行われた

全国高等学校定時制通信制体育大会(インターハイ)に参加してきました。

6月に行われた埼玉県予選を勝ち抜き、いよいよ本番です!

 

本校からは、2年生の男子生徒1名が、1500mの部に出場しました。

全国から70名の選手がエントリーし4組に分かれ、決勝には各組上位2着と

3位以下でタイム上位7人が進むことができます。

 

本校生徒は、最終組の第4組に登場しました。

大変暑い中、自分のペースを保ちつつ、なんとか中盤についていきたいところでしたが、

全国大会出場の選手は速く、17人中11位(5分21秒)で予選敗退となってしまいました。

決勝には進めませんでしたが、生徒にとってこの大舞台で走れたことは大変よい経験になりました。

応援、ありがとうございました!

0

7月20日(木)

第1学期、

最後の行事である終業式が視聴覚室で行われました。

 

終業式に先立って、表彰式・壮行会が行われました。

お祝い表彰式

皆勤賞と成績優良の表彰が行われました。

つづいて

埼玉県定通総合体育大会兼全国高等学校定通体育大会県予選会

陸上 男子1500m 第3 位  の表彰が行われました。

 

お祝い壮行会

全国高等学校定時制通信制体育大会第58 回陸上競技大会

出場生徒:2年生の陸上部選手

8月11日(金) 会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 で行われます。

 

・校長先生より壮行のことば

 全国大会出場おめでとう。

 精一杯がんばってきてください。

・顧問の先生より

 県大会は、最後の一周、最後のがんばりが勝因。

 順位よりBest Time!いい走りを期待しています。

・出場選手のことば

 日頃、身につけた力を発揮したいと思います。

 

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

開式のことばの後、校長先生の講話がありました。

本校長講話(要旨)

 

「ONE PIECE」の作者 尾田栄一郎さんは、

17歳の時に短編マンガが準入選に選ばれたものの、

その後は、描いても描いてもボツになった。

漫画家を諦めようと考えていた時に

当時の担当編集者が

「こんなに頑張って報われなかったヤツを見たことがない。

必ず報われる日が来る、と・・・。」

 

失意の中立ち上がり、描き上げた作品が

「ONE PIECE」です。

人生というシナリオには法則があり、

トコトン頑張って、それでも結果は出ず、

「もうダメだ」と力尽きるその瞬間、

人生を変える名場面と、必ず出会えるようになっている。

みなさんも簡単に諦めず、精一杯取り組んで欲しい。

 

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

閉式のことばの後、

本生徒指導部長より

「夏休み中の心得」が配布され

夏休み中の過ごし方について、

特に気をつけて欲しいことのお話しがありました。

 

①   バランスのとれた健康な体を維持できるように

 ・食事家庭科・調理<朝食から6時間毎を目安に三食食べて>

 ・睡眠夜<7時間の睡眠午後12時には就寝>

 ・活動体育・スポーツ<体を動かす> を心がけましょう。

②   SNS携帯端末を通じたトラブルに注意しましょう。 

 ・肖像権侵害・侮辱罪にあたることもある。

③   犯罪NGに巻き込まれないようにしましょう。

 ・闇バイトに関わらない・関わると付きまとわれたりする。

④   交通ルールを守りましょう。

 ・ヘルメット着用と自転車の盗難に備えてツーロックを心がけましょう。

⑤   免許取得車は担任に申し出ましょう。

 

重要安心メール・Google classroom・熊定のHPは、

 週2回くらい見て連絡の有無を確認してください。

 

重要事件・事故・長期入院等については学校へ連絡してください。

 定時制直通電話 048-521-1084

(対応時間9:30~18:00、なお土日祝日及び8月14日~16日は対応できません。)

 

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

 注意始業式は

 9月1日(金)17時25分から

 視聴覚室にて行われます。

0

7月19日(水)

本日は、体育館にて生徒会行事グループ

バドミントン大会」を行いました。

 

給食前に体育委員が集まり、

会場づくりなどの準備をしました。

 

早めの給食家庭科・調理をいただき、体育館に集合しました。

教頭先生からの開式のことば、

生徒会長あいさつ、

係の先生及び生徒からの諸注意、

準備運動を行いました。

 

参加賞の飲み物が配られ、いよいよ試合開始お知らせ

男女シングルスと混合ダブルスの予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。

 

試合が始まると、

暑さ晴れに負けないくらいの生徒グループの熱気

会場を包みました。

 

予定された試合が終わり、

整理運動をし、お祝い表彰式となりました。

1位と2位の生徒には、

賞状と副賞のお菓子が渡されました。

 

【成績】 

 男子シングルス 王冠1位・・・3年生、2位・・・3年生

 (4年生は、女子のみの学年です。)

 女子シングルス 王冠1位・・・2年生、2位・・・4年生

 混合ダブルス  王冠1位・・・1年生、2位・・・2年生

 

多くの生徒が運営に関わり、大変有意義な行事となりました。

 

閉会式の後

教頭先生から差し入れのアイス雪をいただき

解散となりました。

0