11月25日(金)
・ご飯 ・含多湯(ガタタン) ・鮭のねぎみそ焼き ・ポテトサラダ ・牛乳
含多湯とは、北海道芦別市の名物グルメで、たくさんの具材と溶き卵が入ったとろみのついたスープのことです。
戦後、旧満州から芦別に帰ってきた人が中華料理店をオープンした際に、中国の家庭料理をヒントに創作したメニューといわれています。
湯(タン)とは中華料理におけるスープ料理のことをいいます。とろみがついていて冷めにくいので、寒い日にもぴったりの一品です。
今日もみなさんよく食べてくれました!
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3 1 | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3 1 | 4   |