7月20日(木)
第1学期、
最後の行事である終業式が視聴覚室で行われました。
終業式に先立って、表彰式・壮行会が行われました。
表彰式
皆勤賞と成績優良の表彰が行われました。
つづいて
埼玉県定通総合体育大会兼全国高等学校定通体育大会県予選会
陸上 男子1500m 第3 位 の表彰が行われました。
壮行会
全国高等学校定時制通信制体育大会第58 回陸上競技大会
出場生徒:2年生の陸上部選手
8月11日(金) 会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 で行われます。
・校長先生より壮行のことば
全国大会出場おめでとう。
精一杯がんばってきてください。
・顧問の先生より
県大会は、最後の一周、最後のがんばりが勝因。
順位よりBest Time!いい走りを期待しています。
・出場選手のことば
日頃、身につけた力を発揮したいと思います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
開式のことばの後、校長先生の講話がありました。
校長講話(要旨)
「ONE PIECE」の作者 尾田栄一郎さんは、
17歳の時に短編マンガが準入選に選ばれたものの、
その後は、描いても描いてもボツになった。
漫画家を諦めようと考えていた時に
当時の担当編集者が
「こんなに頑張って報われなかったヤツを見たことがない。
必ず報われる日が来る、と・・・。」
失意の中立ち上がり、描き上げた作品が
「ONE PIECE」です。
人生というシナリオには法則があり、
トコトン頑張って、それでも結果は出ず、
「もうダメだ」と力尽きるその瞬間、
人生を変える名場面と、必ず出会えるようになっている。
みなさんも簡単に諦めず、精一杯取り組んで欲しい。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
閉式のことばの後、
生徒指導部長より
「夏休み中の心得」が配布され
夏休み中の過ごし方について、
特に気をつけて欲しいことのお話しがありました。
① バランスのとれた健康な体を維持できるように
・食事<朝食から6時間毎を目安に三食食べて>
・睡眠<7時間の睡眠午後12時には就寝>
・活動<体を動かす> を心がけましょう。
② SNSを通じたトラブルに注意しましょう。
・肖像権侵害・侮辱罪にあたることもある。
③ 犯罪に巻き込まれないようにしましょう。
・闇バイトに関わらない・関わると付きまとわれたりする。
④ 交通ルールを守りましょう。
・ヘルメット着用と自転車の盗難に備えてツーロックを心がけましょう。
⑤ 免許取得は担任に申し出ましょう。
安心メール・Google classroom・熊定のHPは、
週2回くらい見て連絡の有無を確認してください。
事件・事故・長期入院等については学校へ連絡してください。
定時制直通電話 048-521-1084
(対応時間9:30~18:00、なお土日祝日及び8月14日~16日は対応できません。)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
始業式は
9月1日(金)17時25分から
視聴覚室にて行われます。