彩の国教育週間を実施しました!
みなさんこんにちは。
本校では、11月1日~11月7日の彩の国教育週間の一環で、様々な行事を実施しました
・授業公開 (11月1日(水)、6日(月)、7日(火))
・人権教育 (11月2日(木))
・給食試食会 (11月6日(月))
↑ 給食試食会のようす
4日間で、総勢11名の方にご来校いただきました
本校に在籍している生徒の保護者だけでなく、外部からもたくさんの方にご参加をいただき、熊定の良さを存分にアピールすることができました。
6日(月)には、給食試食会を実施し、本校の最大のアピールポイントである給食を実際に食べていただきました。
その際に、本校の給食についての案内も配布させていただきました! → 本校の給食について
今年度からはコロナ禍の制限も徐々に和らぎ、本校まで来ていただく機会も増え、こうしてたくさんの方々にご参加いただけましたことを、とても嬉しく思います。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました!
今回ご参加いただいた方はもちろんのこと、これから熊定への入学を考えている方や地域の方々など、引き続き、たくさんのご参加を熊定一同心よりお待ちしております。
令和6年2月2日(金)には、学校説明会を予定しています。
説明会と併せて、給食試食会も実施予定ですのでぜひお越しください