熊定Blog

9月9日(土)~10日(日)

お祝い第74回 熊谷高校文化祭 開催される

定時制は、昨年に引き続き、

「ボードゲーム」体験にっこりを行いました。

 

装飾は1年生から4年生の生徒全員グループが協力し合い、

短い時間で、見栄えのする会場花丸となりました。

 

ボードゲームは、

効果音お知らせが鳴ることもなく、

アナログで、

疲れる・フラフラにっこり期待・ワクワク笑う喜ぶ・デレ

頭脳ゲームひらめきです。

そんな点も体験者には新鮮のようにでした。

 

ゲームが始まるまで、

知らない者どうしだったのに、

笑い声、会話している様子笑うも見られ、

まるで以前からの友だちどうしのようで、

しかも、入室者も多く、

運営する生徒もうれしそう音楽でした。

 

台風大雨の影響が心配されたものの、

2日間とも、天候に恵まれ晴れ

たくさんの来校者を迎えることができました。

 

受付、案内、ゲームの説明は、

生徒によって行われました。

各学年が2日間のシフトを組み、

欠席生徒の役割をカバーするなど、

スムーズな運営了解が行われました。

 

この経験が、明日からの生活にも

活かせられるでしょう。