日誌

情報教育

今日は、埼玉県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課の方をお招きして、情報教育が行われました。

犯罪に巻き込まれてしまった人のDVDや、SNSの恐ろしさなど、身近だからこそ気をつけなければいけない事例がたくさんありました。高校生になったら、被害者だけではなく、加害者にもなり得るということを認識してほしいものです。

最後には、世間で実際に起きた事件における警察の立ち回りについての質問も出ました。目的意識をもって参加していた生徒もおり、とても参考になったと思います。

もうすぐ冬休みです。くれぐれも犯罪に巻き込まれないように自分の身は自分で守りましょう。