熊定Blog

2023年7月の記事一覧

7月20日(木)

第1学期、

最後の行事である終業式が視聴覚室で行われました。

 

終業式に先立って、表彰式・壮行会が行われました。

お祝い表彰式

皆勤賞と成績優良の表彰が行われました。

つづいて

埼玉県定通総合体育大会兼全国高等学校定通体育大会県予選会

陸上 男子1500m 第3 位  の表彰が行われました。

 

お祝い壮行会

全国高等学校定時制通信制体育大会第58 回陸上競技大会

出場生徒:2年生の陸上部選手

8月11日(金) 会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 で行われます。

 

・校長先生より壮行のことば

 全国大会出場おめでとう。

 精一杯がんばってきてください。

・顧問の先生より

 県大会は、最後の一周、最後のがんばりが勝因。

 順位よりBest Time!いい走りを期待しています。

・出場選手のことば

 日頃、身につけた力を発揮したいと思います。

 

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

開式のことばの後、校長先生の講話がありました。

本校長講話(要旨)

 

「ONE PIECE」の作者 尾田栄一郎さんは、

17歳の時に短編マンガが準入選に選ばれたものの、

その後は、描いても描いてもボツになった。

漫画家を諦めようと考えていた時に

当時の担当編集者が

「こんなに頑張って報われなかったヤツを見たことがない。

必ず報われる日が来る、と・・・。」

 

失意の中立ち上がり、描き上げた作品が

「ONE PIECE」です。

人生というシナリオには法則があり、

トコトン頑張って、それでも結果は出ず、

「もうダメだ」と力尽きるその瞬間、

人生を変える名場面と、必ず出会えるようになっている。

みなさんも簡単に諦めず、精一杯取り組んで欲しい。

 

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

閉式のことばの後、

本生徒指導部長より

「夏休み中の心得」が配布され

夏休み中の過ごし方について、

特に気をつけて欲しいことのお話しがありました。

 

①   バランスのとれた健康な体を維持できるように

 ・食事家庭科・調理<朝食から6時間毎を目安に三食食べて>

 ・睡眠夜<7時間の睡眠午後12時には就寝>

 ・活動体育・スポーツ<体を動かす> を心がけましょう。

②   SNS携帯端末を通じたトラブルに注意しましょう。 

 ・肖像権侵害・侮辱罪にあたることもある。

③   犯罪NGに巻き込まれないようにしましょう。

 ・闇バイトに関わらない・関わると付きまとわれたりする。

④   交通ルールを守りましょう。

 ・ヘルメット着用と自転車の盗難に備えてツーロックを心がけましょう。

⑤   免許取得車は担任に申し出ましょう。

 

重要安心メール・Google classroom・熊定のHPは、

 週2回くらい見て連絡の有無を確認してください。

 

重要事件・事故・長期入院等については学校へ連絡してください。

 定時制直通電話 048-521-1084

(対応時間9:30~18:00、なお土日祝日及び8月14日~16日は対応できません。)

 

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

 注意始業式は

 9月1日(金)17時25分から

 視聴覚室にて行われます。

0

7月19日(水)

本日は、体育館にて生徒会行事グループ

バドミントン大会」を行いました。

 

給食前に体育委員が集まり、

会場づくりなどの準備をしました。

 

早めの給食家庭科・調理をいただき、体育館に集合しました。

教頭先生からの開式のことば、

生徒会長あいさつ、

係の先生及び生徒からの諸注意、

準備運動を行いました。

 

参加賞の飲み物が配られ、いよいよ試合開始お知らせ

男女シングルスと混合ダブルスの予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。

 

試合が始まると、

暑さ晴れに負けないくらいの生徒グループの熱気

会場を包みました。

 

予定された試合が終わり、

整理運動をし、お祝い表彰式となりました。

1位と2位の生徒には、

賞状と副賞のお菓子が渡されました。

 

【成績】 

 男子シングルス 王冠1位・・・3年生、2位・・・3年生

 (4年生は、女子のみの学年です。)

 女子シングルス 王冠1位・・・2年生、2位・・・4年生

 混合ダブルス  王冠1位・・・1年生、2位・・・2年生

 

多くの生徒が運営に関わり、大変有意義な行事となりました。

 

閉会式の後

教頭先生から差し入れのアイス雪をいただき

解散となりました。

0

7月14日(金)

 期末考査花丸も終わり、長い夏季休業を前にして、

気持ちも高揚してくる音楽この頃です。

 

本日、熊谷警察署交通課より黒柳様を

お招きして交通講話 会議・研修 をいただきました。

 

 

要旨

鉛筆はじめに

 最近の交通事故の情勢について

  車7月14日現在埼玉県内で死亡事故が57件、

     熊谷警察署管内で3件あり、自転車の単独事故もあった。

  車4月より自転車のヘルメット着用努力義務化された。

     自転車で亡くられた方の6割は頭部に致命傷を負っていた。

     着用の有無で2.1倍も違いがある。

  車7月13日現在、熊谷警察署管内の自転車事故は198件あった。

 

鉛筆DVDを視聴

 

 事故と検証の映像から自転車安全利用五則を学びました

 ルール1)車道が原則、左側を通行

      歩道は例外、歩行者を優先

 ルール2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認OK

 ルール3)夜間はライトを点灯ひらめき

 ルール4)飲酒飲み会・ビール運転は禁止NG

 ルール5)ヘルメットを着用王冠

 

鉛筆おわりに

 ①事故を起こさない運転

  見て<認知> 考えて<判断> からだを動かす<操作> が大切

 ②自転車-車、自転車-歩行者の事故で

  喜ぶ・デレ「大丈夫?」

  期待・ワクワク「大丈夫です。」でなく、

    警察に届けてください。

 

注意ルールを守らない人間のこころ-油断・慢心・過信-が危険 

  という言葉が印象的でした。

 

 

0