吹奏楽部・日誌
【吹奏楽部】コンクールに向けたホール練習
こんにちは。熊谷高校吹奏楽部です。
今年度も、埼玉県吹奏楽コンクールBの部に出場します。7月30日(土)の本番を控え、昨日、行田市にある産業文化センター大ホールで練習しました。
学校ではできない、音の響きや音量バランスの最終調整を行いました。
第37回定期演奏会を開催しました!
5月1日(日)、熊谷文化創造会館 さくらめいと 太陽のホールにて、第37回定期演奏会を開催いたしました。
大きな会場で、お客様に直接音楽をお届けするのは約3年ぶりであり、現役部員は先輩達の意志を引き継いで、準備を進めてまいりました。当日は生憎の雨模様でしたが、沢山のお客様にご来場いただき、盛況の内に終えることができました。
吹奏楽のあらゆる表情をお楽しみいただくべく、1部は吹奏楽オリジナルステージ、2部アンサンブルステージ、3部ポップスステージとお送りさせていただきました。
様々な制約がある中、演奏会が成功させられましたのも、日頃よりご理解・応援してくださっている地域の皆様、さくらめいとの皆様、ご来場くださった皆様のおかげです。この場をお借りして、感謝申し上げます。
次なる目標は、6月18日(土)に行われる、北部支部研究発表会と、7月末に控えた吹奏楽コンクールです。今後もよりよい音楽づくりを目指して、日々邁進してまいります。
今後とも熊谷高校吹奏楽部を宜しくお願いいたします!
令和4年度 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
令和4年5月1日(日)、熊谷文化創造館さくらめいとにて、第37回定期演奏会を開催する運びとなりました。2年ぶりの、一般のお客様に向けた演奏会となります。皆様のご来場をお待ちしております。
なお、実施にあたって、下記のような感染予防対策を実施いたします。ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
◆第37回熊谷高校吹奏楽部定期演奏会◆
【日 時】 2022年5月1日(日)
13:00開場 13:30開演
【場 所】 熊谷文化創造館 さくらめいと 太陽のホール
【入場料】 無料(チケットは配布しておりません)
※今後の状況により、予定が変更となる可能性がございます。その際は、本校公式HPにてお知らせいたします。ご了承下さい。
◆新型コロナウイルス感染拡大防止への取組みとお願い◆
・発熱又は風邪の症状、体調が優れない方は来場をお控え下さい。
・会場でのマスク着用、検温、手指のアルコール消毒にご協力ください。
・当日は来場者把握のため、ご着席いただいた席番号と、連絡先のご記入をお願いする予定でおります。
・出演者へのプレゼントやお花、お菓子等の差し入れは辞退させて頂きます。
・密を避けるため、閉演後の演者によるお見送りは実施いたしません。ご理解の程宜しくお願い致します。
2020年度 吹奏楽部第35回定期演奏会についてのお知らせ
平素より、本校吹奏楽部に多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
5月3日(日)に「熊谷文化創造会館さくらめいと」にて予定されておりました、熊谷高校吹奏楽部 第35回定期演奏会についてのお知らせです。
演奏会に向けて部員一同力を合わせ、一生懸命に準備に取り組んで参りましたが、コロナウイルス及びそれに伴う緊急事態宣言等を考慮いたしまして、実施の見送りを決定いたしました。
ここまでご尽力いただいた関係者の皆様、ご協賛いただいておりました企業様、ご来場を楽しみにしていらした皆様方には大変申し訳ない気持ちですが、この気持ちを忘れずに、またいつかどこかの機会で演奏会を実施したいと考えております。
熊谷高校吹奏楽部
2019年クリスマスチャリティーコンサートのお知らせ
毎年恒例の、熊谷高校吹奏楽部クリスマスチャリティーコンサートを開催いたします。
【日 時】 2019年12月21日(土) 開場13:30 開演14:00
【開 場】 八木橋百貨店8F カトレアホール
【入場料】 100円
収益のすべては、熊谷市民しあわせ基金に全額寄付させて頂きます。
吹奏楽の名曲「マードックからの最後の手紙」から、クリスマスにピッタリなポップス曲まで、
様々な曲をご用意しております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。