書道部・活動報告
[書道」R4 埼玉県硬筆中央展覧会 結果
報告が大変遅くなりました。
令和4年度第60回硬筆中央展覧会に7人出品させていただきました。
皆さん本当によく頑張ってくれました。おめでとうございます
【推薦賞】1年 太田 和希くん
【特選賞】1年 宮崎 春喜くん
2年 根岸 利空くん
2年 久保 寛恭くん
2年 伊佐 槙斗くん
2年 池田 隼人くん
2年 鴇 湖宇くん
※入賞者数
学年 | 知事賞 | 教育長賞 | 市長賞 | 市教育長賞 | 60回記念賞 | 書教連賞 | 推薦賞 | 特選賞 | 優良賞 | 合計 |
高1 |
1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 24 | 141 | 176 | 352 |
高2 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 24 | 136 | 170 | 340 |
高3 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 26 | 147 | 184 | 368 |
合計 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 | 74 | 424 | 530 | 1060 |
【書道部】R4 熊高祭書道部科展
熊高祭にて書道部部科展を行いました。
沢山の方に御来場いただきました。本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
【書道部】R4 熊谷市書道展 結果
令和4年8月19日~21日に熊谷市民ホールにて、第48回熊谷市書道展が開催されました。
夏休みに制作した作品を出品させていただきました。
入賞者は以下の通りです。おめでとうございます
【特選賞】 3年 西澤優晴くん
【奨励賞】 2年 関口友輔くん
次の展覧会に向けて引き続き頑張っていきたいと思います。
【書道部】令和3年度第59回埼玉県硬筆中央展覧会結果報告
第59回埼玉県硬筆中央展覧会に審査があり、各入賞者が決定しました。=杉戸町西公民館において
今回は昨年、コロナの影響により展覧会自体、中止でありましたが、誌上展という形で開催することとなりました。
本校からは、書道選択者の中から、7名の生徒が出品しました。
結果は以下の通りです。
推薦賞 小池修太(2-7)
特選賞 鯨井温人(2-1)
伊佐槙斗(1-3)
久保寛恭(1-3)
優良賞 鴇 湖宇(1-6)
村越史都(1-7)
濱田 匠(1-7)
*以下、参考資料です。
県内、全体の入賞点数です。
特別賞 推薦賞 特選賞 優良賞 合計
高1 6 22 98 195 325
高2 8 29 122 244 407
高3 5 22 95 190 316