バレーボール部・活動日誌
バレーボール部・伝統の「筋肉テスト」
冬至も過ぎ、日に日に寒さが厳しくなっていますが、
バレーボール部は元気に活動しています。
今日は、練習・トレーニングのあと「筋肉の名称テスト」がありました。
これはトレーニングコーチ手作りの10年以上続く伝統のテストです。
身体の各部位の筋肉の名称を漢字できちんと書くものです。
トレーニングをする際に「どこの筋肉を鍛えているのか」を
コーチの説明をきちんと理解するために、とても大切なものです。
この日のために、みんな真剣に勉強し、取り組みました。
「まだ、見ないでください。」 「始め!」
問題は全部で18問 あれ、なんだっけ?
みんな真剣です。 「はい、終了!お疲れさま~」
しっかりとした「知識」をもって、身体を鍛えることも、
熊谷高校バレーボール部の「強み」の1つです。
これから新人戦に向けて、それぞれが自分の課題を克服し、
チームに貢献するために、1日1日を大切に過ごしていきます。
応援よろしくお願いします!
0