2月15日 1,2年次にて、PROG-Hを実施しました。
PROG-Hとは、学力の3要素のうちの2つである「思考力・判断力・表現力」を測るリテラシーと
「主体性・多様性・協働性」を測るコンピテンシーをテスト形式で測定するものです。
熊谷高校では、学力だけでなく行事や部活動にも力を入れています。
その行事や部活動で様々な経験をすることにより、
社会に出てから必ず必要になるジェネリックスキルも
自然と向上してきます。
この熊谷高校の3年間で、自分を大きく伸ばす意識を持って、活躍してほしいと思います。