熊高日誌
家庭科の授業
先週、埼玉県消費生活課の方を講師にお迎えし、不当な広告の表示等についての特別講義をしていただきました。
講義を受けている2年次生の真剣な眼差しがとても印象的でした。
音楽の授業
先週、高校音楽の鑑賞の授業について研究している東京藝術大学の大学院生(博士課程)が、音楽の授業を見学に来ました。
今後、数回の授業見学、本校の音楽の先生との意見交換を重ね、より良い鑑賞の授業の在り方について研究を深めていく予定となっています。
自己採点
本日、3年次生が、昨日、一昨日に実施された大学入学共通テストの自己採点、データリサーチ提出の準備等を行いました。
今後、リサーチ結果を踏まえ、国公立大学の受験に向けた出願手続きが始まります。
共通テスト直前指導
昨日6限、共通テスト直前指導をオンラインで行いました。
熊高生の皆さん、これまでの努力の成果を存分に発揮してください。応援しています。
図書館だより
トップページ「図書館」のページに、図書館だより9号を掲載しました。