部活動日誌
軟式野球部 春季大会始まる!
軟式野球部です。日頃からお世話になっております。
ご報告遅れましたが、埼玉県春季大会が4/28(土)から始まりました。
熊谷高校も4/28(土)に初戦がありましたので、結果をご報告します。
4月28日(土)29日(日)※
場所:東松山岩鼻球場
第3試合 15:30~ 熊谷高校 9-2 花咲徳栄高校
※この試合は、時間による日没等の球場使用不可により、
28日に5イニング、翌日に途中6回から試合が行われました。
その日の第3試合ということもありまして、調整の難しさを感じましたが、
試合が始まると、初回から先制点をとるなど、試合を有利に進めることができました。保護者の方やOBの保護者の方など多くの方に応援に駆けつけていただき、
選手たちも多くの声援とサポートで最高の試合環境で挑むことができました。
引き続き、選手の応援をよろしくお願いします。
次回の試合は、
5月8日(火)場所:戸田市北部公園野球場
第2試合 12:30~ vs 三校連合
詳細は、埼玉県高校軟式野球 ホームページをご覧ください。
http://www.sh-nanshiki.spec.ed.jp/
軟式野球部 練習試合報告
お世話になります。いよいよ明日から新年度が始まります。軟式野球部も4月下旬に始まる春の大会に向けて、日々頑張っています。3/31と4/4に練習試合がありましたのでご報告させていただきます。
3月31日(土) 場所:佐野日大高校
第1試合 10:00~ 熊谷高校 6-8 佐野日大高校
第2試合 13:00~ 熊谷高校 0-1 佐野日大高校(5回)
4月4日(水) 場所:桃の木川グランド
第1試合 10:00~ 熊谷高校 4-5 前橋高校
第2試合 13:00~ 熊谷高校 4-2 前橋高校(7回)
どちらのチームも強打者が多く、特定のイニングに大量失点しまうというような展開となりました。投手の四死球やエラーから始まるケースが多く、相手の流れになってしまうとなかなか止めることができなくなってしまうので、今後の課題です。大会までの練習試合も残り少ないですが、一つ一つを大切にして、意味のあるものにしていきたいと思います。