【音楽部】埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会
5月8日(日)上尾市文化センターにて行われました。
今年で第9回を迎えますが、過去2年間はコロナの影響で中止となっておりました。
今回熊高音楽部が演奏したのは、熊谷高校校歌(男声四部合唱編曲版)と、無伴奏男声合唱組曲《いつからか野に立つて》(木下牧子作曲)より〈虹〉〈彼〉〈光〉〈天〉の4曲でした。
4月に入部した3人の1年生は校歌で初舞台となりましたが、少ない練習時間で見事に歌い切りました。
組曲は少人数で演奏するには大変な曲でしたが、イメージやフレーズの捉え方を共有することで、それぞれの曲に合った表現ができたと思います。
毎年行っていた6校合同演奏はできませんでしたが、アンコールとして川越東高校合唱部さんと愛唱歌《斎太郎節》を演奏しました。
テノールソロのある曲ですが、本校の部長が堂々とした歌声を響かせてくれました。
ここ数年、他校と関わる機会が減ってしまっていたので、同じ男声合唱を愛する同年代の演奏を聴き、いい刺激を受けることができました。
次のステージは、6月5日(日)さくらめいとで行われる、熊谷市民音楽祭です。
今後も応援のほど、よろしくお願い致します。