【3年次】二者面談週間・医学部受験セミナー
2年次生が修学旅行へ行っているこの期間、3年次生は午後担任との面談です。
生徒本人の第一志望校を確認し、今までの模試の結果を担任と分析していきます。
担任としては、受験勉強の最後の追い込みになってきた現在、悩みや不安を抱えている生徒はいないかも見ていかなくてはいけません。
また、25日は医学部医学科志望者のためのセミナーを実施し、現役合格のためのアドバイスもいただきました。
これから冬本番です。体調に留意し頑張りましょう
文字
背景
行間
2年次生が修学旅行へ行っているこの期間、3年次生は午後担任との面談です。
生徒本人の第一志望校を確認し、今までの模試の結果を担任と分析していきます。
担任としては、受験勉強の最後の追い込みになってきた現在、悩みや不安を抱えている生徒はいないかも見ていかなくてはいけません。
また、25日は医学部医学科志望者のためのセミナーを実施し、現役合格のためのアドバイスもいただきました。
これから冬本番です。体調に留意し頑張りましょう
相談窓口の案内はこちら → 困ったときの相談窓口
埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ → いじめ・不登校などに関する相談窓口
不登校の悩み個別相談会
PDFファイルはこちら → 不登校の悩み個別相談会.pdf
本校は駐車スペースが手狭のため、お車での来校は御遠慮いただいております。
なお、一般のお客様の御迷惑となりますので、近隣店舗の駐車場への駐車は御遠慮ください。
皆様の御理解・御協力を お願いいたします
県立学校のホームページは、アクセスが集中するとつながりづらい状況が発生します。
こうした状況の際、熊谷高校では、緊急情報サイト(このホームページとは別のホームページ)にて情報を発信しますので、URLの登録をお願いします。
緊急情報サイトのURL → https://sites.google.com/a/kumagaya-h.spec.ed.jp/info/