校長室より

交通指導・駐輪指導

交通指導・駐輪指導を行っています。熊谷駅から学校までの区間8か所に先生方が行って実施しています。

指導の留意点としては

①並列走行・ながらスマホを行わないように注意喚起

②歩行者(特に高齢者・年少者等)への様々な配慮

③挨拶等

④自転車の左側通行の徹底

区間により自転車は車道の左端もしくは歩道の車道よりを通る場合もあれば、自転車専用帯を通る場合もあります。確認してください。

熊谷駅の駐輪場では時間によっては行列になっていました。また、途中歩行者が多い場所もあました。徒歩で通学している生徒もいました。コロナ禍で蜜を避ける観点からも、お互いに気を配りながら時間にゆとりをもって移動してください。

  

  自転車通学生徒と先生

     徒歩通学

   駅の駐輪場から出発

    指導する先生