共通テスト練習会
12月25日(土)26日(日)に
1月に行われる共通テストに向けて
3年次生が練習会を実施しています。
毎年行っています。
初日が9時過ぎから18時過ぎまで。
2日目が9時過ぎから18時ころまで
になります。人によって異なります。
地歴公民、国語、外国語、
理科①、数学、理科②
の予定です。
集中した状態で
かなりの長丁場ですので
疲れると思いますが、
本番の予行練習です。
何かをつかんでほしいと思います。
地歴公民
文字
背景
行間
12月25日(土)26日(日)に
1月に行われる共通テストに向けて
3年次生が練習会を実施しています。
毎年行っています。
初日が9時過ぎから18時過ぎまで。
2日目が9時過ぎから18時ころまで
になります。人によって異なります。
地歴公民、国語、外国語、
理科①、数学、理科②
の予定です。
集中した状態で
かなりの長丁場ですので
疲れると思いますが、
本番の予行練習です。
何かをつかんでほしいと思います。
地歴公民
教育長メッセージはこちら → 教育長メッセージ.pdf
相談窓口の案内はこちら → 困ったときの相談窓口
埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ → いじめ・不登校などに関する相談窓口
不登校の悩み個別相談会
PDFファイルはこちら → 不登校の悩み個別相談会.pdf
電話受付時間 | |
平日 | 8:00~18:00 |
土曜日授業実施日 | 8:00~13:00 |
上記受付時間外、週休日(土・日)、休日及び学校閉庁日は、自動応答(録音機能なし)となります。
本校は駐車スペースが手狭のため、お車での来校は御遠慮いただいております。
なお、一般のお客様の御迷惑となりますので、近隣店舗の駐車場への駐車は御遠慮ください。
皆様の御理解・御協力を お願いいたします
県立学校のホームページは、アクセスが集中するとつながりづらい状況が発生します。
こうした状況の際、熊谷高校では、緊急情報サイト(このホームページとは別のホームページ)にて情報を発信しますので、URLの登録をお願いします。
緊急情報サイトのURL → https://sites.google.com/a/kumagaya-h.spec.ed.jp/info/