新型コロナウイルス対策の徹底を
政府はオミクロン株の感染急拡大を
受けて埼玉県を含む1都3県や、
東海3県など合わせて13都県を
「まん延防止等重点措置」の対象地域に
加える方針を決定しました。
適用期間は1/21~2/13。
国内感染者は3万人を超え
過去最多を更新しています。
改めて各自感染防止対策に
努めていただきたいと思います。
文字
背景
行間
政府はオミクロン株の感染急拡大を
受けて埼玉県を含む1都3県や、
東海3県など合わせて13都県を
「まん延防止等重点措置」の対象地域に
加える方針を決定しました。
適用期間は1/21~2/13。
国内感染者は3万人を超え
過去最多を更新しています。
改めて各自感染防止対策に
努めていただきたいと思います。
相談窓口の案内はこちら → https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/kyouikusoudan.html
埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ → https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijimehutoukousoudan/ijimehutoukokusoudanmadoguti.html
本校は駐車スペースが手狭のため、お車での来校は御遠慮いただいております。
なお、一般のお客様の御迷惑となりますので、近隣店舗の駐車場への駐車は御遠慮ください。
皆様の御理解・御協力を お願いいたします
県立学校のホームページは、アクセスが集中するとつながりづらい状況が発生します。
こうした状況の際、熊谷高校では、緊急情報サイト(このホームページとは別のホームページ)にて情報を発信しますので、URLの登録をお願いします。
緊急情報サイトのURL → https://sites.google.com/a/kumagaya-h.spec.ed.jp/info/