2023年4月の記事一覧
離任式
本日、昨年度までお世話になった7人の先生をお迎えして、離任式を体育館で実施しました。
応援団の指揮のもと、全校生徒による校歌に思いを込めて、離任された先生方に向けて熊高ならではの熱いエールを届けることができました。
X線撮影
本日、1年次生を対象にした胸部X線撮影を行いました。
赤甍と虹
昨日夕刻、赤甍にかかる美しい虹を撮影しました。
タブレット端末を活用した授業
写真は、1年次生に今年度導入したタブレット端末(i-Pad)を活用し、英語の授業で個別学習や学び合いを行っている様子です。
熊高は、タブレット端末や学習支援アプリ(MetaMoji等)を活用した新たな学びに積極的に取り組んでまいります。
ほけんだより
トップページ「保健室より」のページに、ほけんだより4月号を掲載しました。
熊高体操
写真は、今年度リニューアルした体育着を着て熊高体操をしている1年次生の様子です。
熊高生頑張ってます。
東京熊高会
21日(金)、東京熊高会(同窓会)新春の集いに参加をさせていただきました。
大塚JR東日本顧問、藤重ライオン㈱特別顧問、江利川元人事院総裁ら東京熊高会の先輩方には、熊高のために長きにわたり御支援いただき誠にありがとうございます。歴代の校長を代表して心から御礼申し上げます。
身体計測
昨日、全年次で身体計測を行いました。
2者面談
今週は、担任との2者面談週間です。
確かな学力
先日、1・2年次生が、春休みの課題の定着を図る実力考査を、3年次生が、大学入試を見据えた校内模試を実施しました。
確かな学力を身に付けるためにも、考査後の振り返りや解き直しを大切にして欲しいと思います。