熊高日誌

2024年7月の記事一覧

熊高のあつい夏①

 熊高生、頑張ってます!!

 夏季補習も始まっています。お互いに切磋琢磨しながら取り組んでいます。

 

 

LGBTQ講演会(1年次)

 先週19日(金)、1年次生が人権教育課の「LGBTQに係る学校支援」を活用し、「一般社団法人CialFrame」の認定講師の方に御来校いただき、LGBTQについての講演をいただきました。

 今回も多くの質問が出るなど、とても有意義な講演会となりました。

 

 
 

㊗ 水泳部インターハイ出場

 20日(土)から22日(月)に、茨城県ひたちなか市 山新スイミングアリーナで開催された関東大会で、北村君(3年)が200m個人メドレーで、加島君・石井君・三輪田君(3年)、河野君(2年)が4×100mフリーリレーで、加島君・北村君(3年)、河野君・倉澤君(2年)が4×200mフリーリレーで、標準記録を突破し、インターハイへの出場が決まりました。

 おめでとう!!

進路講話(3年次)

 先週19日(金)の終業式前、3年次生は記念館3階で、偏差値及び模試の判定の捉え方などについて勉強しました。

 熊高生には、あつい夏休みを過ごして欲しいと思います。

 

 

ドッジボール大会(2年次)

 先週19日(金)2年次生は、ドッジボール大会を開催しました。
グランドで熱戦が繰り広げられました。

 

 

彩の国進学フェア(御礼)

 7月20日(土)、21日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで、彩の国進学フェア(読売新聞さいたま支局主催)が開催され、熊高も参加をさせていただきました。

 

 

 

 熊高ブースにお越しいただいた全ての皆さまに御礼申し上げます。

 熊高は、8月1日(木)、2日(金)に学校説明会を、8月20日(火)、21日(水)に部活動体験会を実施します。いずれも会場は熊高となります。申し込みいただいた皆さまの御来校を心からお待ちしています。

1学期終業式

 本日、ALTのエイデン先生の離任式、生徒表彰を体育館で実施しました。

 

 

 

  

 表彰後、令和6年度1学期終業式を実施し、仕事についての話をしました。

 

 全校生徒による校歌斉唱です。

 

 校歌斉唱後、横田生徒指導主任から、夏休みを迎えるにあたっての諸注意等がありました。

 

 熊高生諸君!! 実り多い夏休みを過ごしてください。

野球部記事

 本日の読売新聞に、本校野球部の記事が掲載されました。

 

大掃除

 本日、授業後に大掃除を行いました。

 生徒たちは、1学期間お世話になった校舎への感謝の気持ちを持って、普段よりも念入りに(教室はワックス清掃も)掃除に取り組んでいました。