2018年2月の記事一覧
学年末考査がスタート
第2回学校評議員会・学校評価懇話会(全定合同)
本日の会で出された意見を踏まえて、次年度の教育活動の改善に向けて、学校としても精一杯取り組んでまいりますので、引き続きご支援くださいますようお願いいたします。
バスケットボール・エキシビジョンマッチ
1年ラグビー大会
教員志望者対象説明会
2月6日(火)放課後、将来教員になりたいという希望を持つ1・2年生を対象に、埼玉県教育局教職員採用課から講師をお招きして教員志望者対象説明会を実施しました。教員の仕事内容、教員という職業の魅力、教員採用試験についてのことなどお話は多岐に渡り、約30名ほどの参加生徒はメモを取るなどして熱心に説明を聞いていました。
教員の仕事は、授業を教えるだけでなく、時間割作成や成績管理などの事務作業、生徒指導や進路指導や部活動の指導、校内設備の点検・整備やPTA活動…などなど、多くの分野にまたがっています。しかし、その分「やりがい」のある仕事ですし、何といっても、児童生徒の成長に直接関わることのできるとても意義ある仕事です。ぜひ多くの熊高生が、将来の埼玉教育を担う「先生の卵」となってくれるよう期待しています!