2021年6月の記事一覧
【図書委員会】北部地区図書委員研修交流会
令和3年6月11日(金)13:30~15:30
1月に始動した、「令和3年度北部地区図書委員研修交流会」が、本日行われました。
実行委員会は、第1回(1月19日)、第2回(3月12日)、第3回(6月1日)、
Google Meetの試運転(5月25日)など、全てGoogle Meetによるオンライン会議で
話し合い準備を進めてきました。
画面上に22校が集い、開会式が行われたのち、5つの分科会に分かれて交流しました。
〈分科会〉
①図書館ツアー(スライド)(担当:熊谷農業高校)
②文学クイズ(担当:熊谷工業高校)
③ポップ作り(担当:熊谷商業高校)
④図書館ツアー(リアルタイム)(担当:妻沼高校)
⑤推し本紹介(担当:熊谷高校)
閉会式では、各分科会とも「楽しかった」「スムーズに進行できた」「盛り上がった」と
嬉しい感想を聞かせてくれました。
「開会式」 熊谷高校代表の2名 分科会運営中
分科会「推し本紹介」 「閉会式」
例年であれば、生徒が一堂に会して行われる交流会でしたが、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインでの実施となりました。
熊谷高校の代表として参加した小池理人くん(2年)と菊地雄介くん(3年)も
一生懸命に分科会を運営していました。菊地くんは今回の交流会の実行委員長も務めました。
オンラインではあっても、生徒同士が楽しそうに「本」を語る姿は大変微笑ましく
楽しく豊かで有意義なひとときとなりました。
実行委員のみなさま、参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!