2021年8月の記事一覧
【英語愛好会】活動報告
先日、昨年度まで熊谷高校にALTとして勤めていたデーン先生とzoomでつなぎ、英語愛好会に所属する生徒が英語で話しました。
生徒からはデーン先生が現在住んでいるニュージーランドの状況や文化に関しての質問が多く、積極的に英語を使ってコミュニケーションを取っていました。1時間以上英語を話し、充実した時間になりました。
英語愛好会は基本的に毎週金曜日の放課後に1時間程度、英語でゲームを行っています。興味のある生徒やスピーキング能力を伸ばしたいは英語科山本まで声をかけてください。
【英語科】多読のすすめ・英検申込
①英語力を高めるなら多読で
今年4月から始めた英語科研究室前の多読コーナーですが、新しく多読用の本が100冊以上加わりました。
高校生活3年間で読む教科書の分量は英字新聞1部にも満たないと言われており、英語力を伸ばすには「量」が必要となります。そこで生徒の皆さんにオススメしているのが、多読です。
4月からの1学期の間に、のべ80名以上の生徒が多読用の本を借りていきました。まだ借りたことのない生徒は、英語科研究室前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
②英検申込について
今年10月に行われる第2回英検から、熊谷高校を1次試験準会場として実施します。
受験級は2級のみで、校内申込〆切は8月23日(月)になっています。
申込は英語科研究室前で行ってください。
詳しくは各階昇降口にあるポスター、英語科研究室前の受験案内を確認してください。