あかいらか

2018年3月の記事一覧

海外派遣プログラム参加者による成果報告会

 終業式の後に、昨年、県で実施した「グローバルリーダー育成塾海外派遣プログラム」に参加した2年生の成果発表会があった。密度の濃い研修であったことをうかがわせる報告会であった。この事業は、県内の高校生50名が、著名な講師による講演などの事前の研修会を重ね、秋にアメリカのハーバード大学などに派遣するもので、真のグローバルリーダーを育てるものである。実は、私は、数年前に引率でこのボストンへの派遣に同行したことがある。現地の大学教授の英語の講義に、鋭い質問を英語でする高校生の姿に、感動したことを覚えている。これまで派遣された方のOB会を組織しようとしたが、多くの者が海外留学や遠方でのボランティアなどで飛び回っており、連絡を取るのに苦労した覚えがある。他の高校生とのネットワーク、得難い海外での経験、県の費用での派遣であり、毎年かなりの倍率になるのもうなずける。これまで熊高生もたびたび派遣されているが、来年度も是非、多くの者がチャレンジして欲しいと思っている。

0