あかいらか

2017年5月の記事一覧

普段通りの一日

 昨日で中間考査も終わり、本日からは平常の6時間授業に戻りました。早速答案返却された科目もあり、結果に一喜一憂している人も多いのではないでしょうか。特に1年生は高校に入って最初の定期考査ということで、結果、特に順位がどうだったのか気が気でない様子も多少うかがわれます。
 しかし、1年生のこの時期は順位云々というよりも、テスト結果をもとにこれまでの勉強スタイルを見直してもらえればと思います。良い成績を収められた者はその調子で勉強を進めてくれればよいと思いますが、あまり結果が良くなかった者は、どうしてそのような結果になったのか?勉強時間や方法など見直しをして、早く自分の勉強スタイルを確立して今後に備えてほしいと思います。
 放課後は、部活動も再開され、グランドや体育館などあちこちで生徒たちの活気のある声が聞こえてきます。また、今週末の27日(土)には恒例の40キロハイクが行われます。体調をしっかりと整えて当日に臨んでもらえればと思います。また、保護者の方にはご子息を通じて40キロハイクに向けたお願いの文書を明日配布いたしますので、よくご覧いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。
0