ブログ

2021年6月の記事一覧

【3年次】6月19日(土)3年次保護者会について

 6月19日(土)のPTA講演会・3年次保護者会につきましては、多くの参加申し込みを戴き、ありがとうございました。

 当日についての連絡です。

  1. 3年次生の保護者様の会場は体育館です。ご来校いただきましたら、直接体育館へお越しください。
  2. 感染予防の観点から、当日、健康チェックをさせていただきます。ご自宅での検温をお願いします。また、マスクのご着用・上履きのご持参も併せてお願いします。
  3. 感染防止の観点から、体育館での座席は指定させていただきます。体育館内に掲示する座席にお座りください。

以上、よろしくお願いします。

【3年次】早朝学習

 朝8:00のHR棟3階昇降口付近自習スペースです。

 毎朝、この席はほぼ満席です。

 各教室でもほぼ10名くらいずつ勉強しています。始業前の時間を有効に使って頑張っています。

 

 今週末は全員模試。そして、まもなく期末考査が始まります。

 

 

【3年次】小論文講座(第8回)

5月31日(月)は第8回小論文講座でした。

前回の講座では、今話題の「渋沢栄一」の功績に関するレポートが宿題として課されていました。

今回はその提出とともに、新聞の「社説・コラム・読者投稿文」が紹介され、その違いについて説明がありました。

特に「読者投稿文」は、一般の市民の方が平易な言葉で400字程度で簡潔に自分の意見を述べていることに気づかされました。