ブログ

2021年12月の記事一覧

【3年次】共通テスト練習会12/25・26

 12月25日(土)・26日(日)は共通テスト練習会でした。

大学入試共通テストと同様の時程で行います。

 受験科目によっては、登校時間も違いますし、2時間もの空き時間が生じたりします。

空き時間の過ごし方も考えなければいけません。またマークの仕方など、最終的な課題も出てきました。

 終了時刻は2日間とも18時ころでした。

終了後は「お疲れ様」の意味を込めて、放送から流れるクリスマスソングなど元気の出る曲を聴きながら帰路につきました。

 これからは、体調管理が大事な時期に入ってきます。生活リズムを整えて頑張りましょう。

 

 

【3年次】サッカー大会エキビションマッチ

 

 23日は放課後、サッカー大会で優勝した3年2組と教員チームとのエキビションマッチでした。

 生徒たちもそして先生方も本気です!

 多くの生徒や先生方が見守る中10分間×3試合では0対0で決着がつかず、5分間のアディショナルタイムへ。

 そして終了直前、3年2組の華麗なシュートで劇的な結末!! 

 皆さん、お疲れさまでした。

 

鉛筆 【3年次】放課後補習➋

1学期の放課後に開講し、夏季補習でも継続し、

10月より再開していた「どんとこい!英文法・総復習final」という補習が

2学期の最終回をむかえました。

 

「基礎・基本」を大切に、ということで、1年生向けの問題からスタートし、

2年生向けの問題へ移行、最後は3年生向けの問題を演習していましたが、

意外にも1・2年生向けの問題に意外な落とし穴があったりすることに

回数を重ねるごとに生徒たちは気づいていきました。

クラスの枠を超えて、補習で出会った仲間たちとの「絆」も深まり、

「冬休みも続けたい!」と盛り上がっていました。

何よりも体調管理を大切にして、厳しい冬を乗り越えましょう!